平素は日本眼循環学会の活動にご理解とご協力を頂き誠に有難うございます。
この度、日本眼循環学会学会賞「若手奨励賞」の公募をさせていただく事となりました。
この賞は、眼循環研究に関する学術振興を目的とし、応募された方の中から、選考委員会によって毎年2名以内が選出されます。申請される先生は、学会賞「若手奨励賞」規程をご覧の上、「提出書類様式」をダウンロードして頂き、必要書類一式と共に事務局にご郵送ください。提出書類は、全てA4判片面に統一し、主要業績の説明と推薦状は所定の用紙またはそれに準じた様式を用いてください。
なお、受賞者には総会当日に受賞講演を行っていただきます。
| 募集方法 | 
								候補者は期日までに定められた提出書類を提出すること。 推薦者は、自薦・他薦を問わない。 他薦の場合は、所属長(本会会員に限る)、本会理事または名誉会員とする。  | 
						
|---|---|
| 募集人数 | 2名以内 | 
| 募集資格 | 日本眼循環学会会員で応募時の年齢が40歳以下とする。 | 
| 提出書類 | 
								
  | 
						
| 提出期限 | 2025年3月14日(金)午後5時 必着 | 
申請にあたりご不明な点がございましたら、下記事務局にお問い合わせください。
| 提出先 | 
								日本眼循環学会事務局「若手奨励賞」係 〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-1-25 JTBビル8階 株式会社JTBコミュニケーションデザイン 事業共創部 コンベンション第二事業局内 TEL: 06-4964-8869 FAX: 06-4964-8804 E-Mail: jsoc@jtbcom.co.jp 
									【事務局対応について】 
							新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、事務局は継続して在宅勤務体制をとっております。恐れ入りますが、当面の間、原則E-Mailにてお問い合わせいただきますようお願いいたします。ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。  | 
						
|---|
| 回数・年 | 氏名 | |
|---|---|---|
| 第1回(2018年) | 寺﨑 寛人 | 村岡 勇貴 | 
| 第2回(2019年) | 片岡 恵子 | 長谷川 泰司 | 
| 第3回(2020年) | 椎原 秀樹 | 三宅 正裕 | 
| 第4回(2021年) | 永里 大祐 | 橋本 りゅう也 | 
| 第5回(2022年) | 菊島 渉 | 坪井 孝太郎 | 
| 第6回(2023年) | 清田 直樹 | 新沢 知広 | 
| 第7回(2024年) | 今永 直也 | 加登本 伸 | 
| 第8回(2025年) | 小幡 峻平 | 海津 嘉弘 | 
ページトップへ戻る